はるうらら

10日振りに財布を試しに開けてみたら、

小銭が13円入ってるだけでした。すっかりキャッシュレスですね~~~~(うまい( ゚Д゚)

 

こんばんは~奏美です!

時期的に新しい季節ということで(新ウイルスもあるし、、、

 

皆様気になるお相手が新しいことに挑戦する!と宣言をした際、

 

A男「えええええええ!すごいね!俺もなんか始めようかな!!!!

頑張ってね!!!!!!!」

てな感じで大体褒めるか同調するのが普通の人としての最低限のマナーですね。やらないと確実に嫌われるしな。

 

ここで奏美が言いたいのはですね、

褒めてる側のあなたの心境です。

A 素直に応援できる

B 置いてきぼり感、自分に興味が無くなったのか?と不安になる

C どうせ上手く行かないよと心の中で吐露する

どちらがいいも悪いも無いのですが、、、、Aは少なくとも自分も新しいことに挑戦しようとしている、実際に始めている、など、常に自分をアップデートしている最中なので相手も同じテンションなのが尚更嬉しい☆ミ

B、Cは特に目新しいことも始める予定は無し、今のままでも十分楽しいよ?チャレンジするのは失敗したら嫌だし。と無意識に安定を求めています。無意識です。

安定の次に待っているのは、退化です。じわじわとやって来ます。

相手を好きな前提で書きますねWWW一つの考えとして受け取ってください。

専属のカウンセラーがお付きであれば、その方にお尋ねください。

 

Aはそのまま頑張ってください。(当たり前だ

Bは無理に相手に合わせないで、適度な距離を保ちましょう。

・興味があれば同じ場所やものに関わってみる

・いい機会なので違う人と遊ぶ

・一人の時間を大事にしてみる

 

奏美は超CでしたWW自分のことを見てくれないと地獄に堕ちろ的な感覚でしたよ。(おもえもん。。

もし昔の奏美みたいな感性の持ち主でしたら自分の時間をもっと持ちましょう

相手と離れた方がいい時期なのかもしれませんよ。(そのまま一緒に過ごしても明るい未来は

視えません)

これはお金を稼いでいる経営者ほどやってる率がとても高いのですが、

週に1回、同じ時間にお気に入りのカフェでお気に入りの文房具で行う「一人会議」を強くお勧めします。

家だとパソコンやテレビなどが邪魔でクリエイティブな発想が生まれにくいそうです。あるマーケッターの方が3億円の収入をお持ちの方よりお聞きしたそうです。

ノートに好きだな~とかあそこに行きたいな~と思うものをたくさんじゃなくていいから

書き出してみてください。本当に素直な状態になれますよ。

その心の状態で毎日を過ごすと引き寄せの法則で必ず自分にとって都合の良いことが起こります。

引き寄せの法則については小林正観氏、斎藤一人氏の本をお勧めします。

 

何度も言いますが大事なのはまず自分が満たされること

 

令和2年3月6日

ちょっと肌寒い初春の夜

 

追伸

恋愛のテクニック的なものを読みたい方は奏美じゃ合いませんよWWW

暇な人はまた来てね(^O^)

 

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です