頑張って、頑張って、結果がでない。
それって、頑張り方が違う。
もしかしたら、
頑張らなくてもいいことかもしれない。
頑張れば、頑張るほど
結果が出ないと、結構苦しくなるものです。
努力や頑張りと 現実とのギャップに追いつかない。
そういう時は
頑張らないにかぎる。
結果は考えずに
ふわっと、気楽に、願いが叶えばいいな!!
程度に。
きっと、
頑張ることに執着しすぎると
現実に追いつかないから。
それよりも
自分がやりたい事、やってみたいことに
時間を作って、少しずつ時間を使って
コツコツと取り組んだ方が、
圧倒的に物事は進んでいく!!
思うような結果が望めない時は
自分が本当に、
その事を望んでいるのか?
頑張ることで
自分を犠牲にしていないか?
自分に無理をきたしていないか?
一度、立ち止まって
次のスッテプに進む、アイディアに気づく時かもしれない。
最後まで、拝見していただき、ありがとうございます。
ウシっし(^^)/
コメントを残す