『Kマリアージュ』スタッフコンシェルジュです。.*
今回は、婚活する前にやっておいた方がよいことをご説明します。
理想のお相手像を「徹底的」に考えよう!

意外にも、理想のお相手について考えられていない方が多いです。
「そんなことあるの?」と思われるかもしれませんが、お相手のことで気にするのは外見に年齢や年収、婚歴が有ってもいいか、子どもが居てもいいか・・・くらいなことが多いです。
これだけでは、徹底的に考えたとは言えません!
では、どんなことを考えれば「徹底的」になるのでしょう。
私からは、以下についてお考えいただくことをオススメします。
コンシェルジュ直伝!お相手のことで「徹底的」に考えて欲しいこと

それは、価値観に関することです!
例えば、以下について聞かれたら、あなたはどんな答えになるでしょうか。
゚・*:.。..。.:+・゚
💡恋愛観
💡金銭感覚
💡貯蓄額
💡食の好み
💡行動範囲
💡仕事内容
💡休みが合うか
💡家族と仲が良いか
.。..。.:+・゚
「考えたことなかった」という方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
大丈夫です。これから考えれば間に合います。
大事なのは、なるべく早い段階で、お相手の価値観を聞いておこうと思っておくことです。
「徹底的」に考えなかった場合、どうなるか
価値観について「交際してから、徐々に聞いていけばよいのでは」と、思う方もいらっしゃると思います。
その場合、婚活が回り道になる可能性があることは、理解しておいた方がよいでしょう。
婚活で避けたいのは、時間のロスです。
交際してもお見送りになるくらいなら、ファーストコンタクト(初回お見合い)時に、お相手の価値観を知っておきたいですよね。
それに、ここまで考えておくとお見合いの際に具体的な質問ができるようになります。
ファーストコンタクト(初回お見合い)時に、交際してもよいお相手かを判別することができるんですよ!
ポイントは、内面を詰めて考えること

婚活初心者は、まず外見でお見合いを申し込む傾向があります。
それがいつまでも続いていると、お見合いが組めなくなってきます。
確かに、理想の外見のお相手と結婚したいですが、それが叶えば幸せな結婚生活ができる訳ではないはずです。
長く続いている夫婦は、価値観が合っているもの。
一緒に趣味を楽しんだり、一緒に仕事までしているのが、夫婦なんです。
ですので、お相手の内面を気にするようにしましょう!
お見合いで価値観について聞くことで、勘の良い方は「この人、ちゃんとしてる」と思ってくれますよ♪
ぜひ、通勤などのスキマ時間に、理想のお相手像を考えてみてくださいね♡
『Kマリアージュ』スタッフコンシェルジュは、あなたの婚活を応援しております。.*
コメントを残す